セミナー

住宅ローンの正しい選び方講座(基礎編)in大阪のお知らせ

更新日:

2017年 住宅ローンの正しい選び方講座(基礎編)~正しい知識と最新の金利情勢から最適な住宅ローンを選ぶ千日メソッド

どうも千日です。記念すべき第一回、大阪会場でのセミナー開催のお知らせです。

  1. 住宅ローンを選ぶための正しい基礎知識を身に付け、
  2. 最新の金利情勢を把握し、
  3. 専門家のコンサルを受けなくても、自分にとって最適な住宅ローンを自ら選べるようになる。

私が千日のブログの執筆や千日の住宅ローン無料相談.comで回答する際のコアになっている、千日メソッドを身に付ける講座です。

2019年の最新セミナー情報はこちら

【千日太郎住宅ローンセミナー】2020年に家を買う後悔しない住宅ローンをどう選ぶか?

『分かる』だけでなく『出来る』へ~セミナーの概要とカリキュラム

自分にとって最適な住宅ローンを選ぶには以下のプロセスを踏むことになります。

  1. まず、住宅ローンにどれだけの選択肢があるのか?全体を俯瞰する。
  2. そして、それぞれの特徴とメリットデメリットを知る。
  3. その上で、自分に最適な住宅ローンを選べるようになる。

住宅ローンが分かるだけでなく、自分が専門家のメソッドを実行できるようにするためのカリキュラムを2時間30分に凝縮しました。以下がカリキュラムです。

(前半)住宅ローンの全体像を正しく把握する

  1. 住宅ローンを取り扱う金融機関の全体像と特徴
  2. 金利タイプの本質を知る
  3. 最新の金利情勢を知るための方法と翌月の金利予想

全体を俯瞰するために必要な情報はインターネットで入手できるんですけど「住宅ローン」に関するキーワードで検索して出てくるのは、ほとんどが住宅ローンを取り扱う銀行の「広告」サイトなのです。ご存知だと思いますが、広告には良い点しか書いてありません。

では、比較サイトならば色々な商品を比較できると思うかもしれませんが、そういうサイトにランキングするのはそのサイトに広告料を払っている企業の商品だけなのですよ。サイト運営にはお金が必要ですが、スポンサーからの広告収入無くしてサイトの運営は続けられないからです。ランキング上位は、サイトの運営者にとってのベストチョイスなんです。我々のベストチョイスじゃありません。

項目だけを見ると当たり前のものに見えるかもしれませんが、これら当たり前のことを正しく把握しているのはごく一部の専門家だけです。そして、多くの専門家は住宅ローンの売り手側に居るのです。

(後半)住宅ローンシミュレーションの千日メソッドを実践する

  1. 理論:千日が行う住宅ローンシミュレーションのメソッド
  2. 実践:実際にシミュレーションしてみよう

専門家に相談しようということで、独立系のファイナンシャルプランナーなどに依頼すると、この業界は玉石混合で値段もピンキリですが、まともなコンサルを提供している人は最低でも20万円位のコンサルフィーを要求します。

それ相応の情報を入手するには相応の対価を要求される。これが、今の住宅ローンの利用者を取り巻く環境です。セミナーでは専門家が

巷には企業の管理会計の手法をそのままコピーしたような『ライフプランニングキャッシュ・フロー表』があふれていますが、会計の本質を知らずに作ったキャッシュ・フロー表はまさに『絵にかいた餅』です。

セミナーでは、会計の専門家にして、千日の住宅ローン無料相談.comで数多の相談に答えてきた千日太郎本人が、個人が住宅ローンのシミュレーションを行う場合に有効なノウハウを厳選し的確にお伝えします。

予備知識は不要!全ての人が正しく住宅ローンを選べるようになるための講座です

このセミナーは、マイホームを購入しようとしている人が、住宅ローンを選ぶための正しい基礎知識を身に付け、最新の金利情勢を把握し、専門家のコンサルを受けなくても、自分にとって最適な住宅ローンを自ら選べるようになることを目的としています。

ですから老若男女問わず、住宅の購入を検討中の人や、現在住宅ローンを借りている人が対象です。

受講するにあたって予備知識はいっさい不要です。小学校の四則計算で理解可能な世界の話しです。金融や法律に関する話となると、少し構えてしまう方もおられますが、住宅ローンを正しく選ぶのに必要な知識は、足し算と引き算とかけ算で十分に足ります。

金融や法律の専門用語でつまずくことの無いような構成となっています。当セミナーの目的は、それを予備知識が無くても理解可能な言葉に『翻訳する』ことです。そして少しでも多くの人たちが、正しく住宅ローンを理解した上で利用できるようになることなのです。

講師プロフィール

講師:千日太郎

本業は企業財務コンサルの専門家で、長年大企業や官公庁を対象とした経営財務コンサルや研修講師として活躍する。その他は昭和47年生まれの男性ということ以外は不詳。

自身もリーマンショックの年の2008年に新築マンションを購入し、住宅ローンを借りているが「インターネットには住宅ローンに関するまともな情報が無い!」と一念発起し、自分のブログで情報発信をスタートした。金融商品の分析力と的確なアドバイスについて口コミで評判が上がり、現在は他メディアでの連載や書籍の執筆など精力的に行っている。

現在は「千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える」「千日の住宅ローン無料相談.com」を運営し、インターネットによる情報発信に加えて、一般の人からの住宅ローンや不動産購入についての相談に無料で答え、個人を特定できない形でその質問と回答を公開している。家の購入という極めて重要な問題であるにも関わらず、依頼者からの相談が日々途絶えることが無い。

その、業界にも相談者にも遠慮することのない切れ味のある分析とは裏腹に、丁寧で読みやすい文章には住宅ローン業界、利用者双方にファンが多い。

セミナー動画

千日太郎のサイト

連載中の外部サイト

相談者の声

千日太郎としては初回のセミナーですので「千日の住宅ローン無料相談.com」の相談者から寄せられた声をご紹介します。

注文住宅で施工ミスが発覚した方からの感謝の声です。

お世話になります。こんなぎりぎりの無理なタイミングで、相談させていただいたのに
とても早く丁寧に、ご回答いただきありがとうございました。
お忙しいのに、本当に恐縮です。
ちゃんと注文通りに出来ていないのだから、普通は引き延ばせるのかな?と思っていたので、
判例まで詳しく教えていただいて、とても参考になりました。
(とても強気な営業マンなので、法律的に保障されているならそれを盾に交渉しようと
思っていたのですが、6月引き渡しの方がよさそうですね。)
千日さまに教えていただいた、工事完了証を人質になんとか補修工事をきっちり
期日を守ってしてもらうことや、可能なら値引き等をしてもらえるよう頑張ってみます。

ここからは、ほとんど愚痴なんですが、私たちがお願いしたハウスメーカーは
割と大手だったのですが、けっこう残念なことがてんこ盛りでした。
途中、手付金を放棄してでも、契約破棄したい、と思った事が何度もありました。
一生に一度の買い物なのに、もっと慎重に業者選びをしなかった自分の
愚かさを悔やみました。
そんなこんなで、ハウスメーカーとの信頼関係というものがほとんどなかったので、
営業マンにすすめられた銀行に(信頼関係のできているお客さんは、自分がすすめた
住宅ローンに決める場合がほとんど、と言っていました。)決めることもできず、
主人も一緒に考えてくれず、困り果てていたので、千日さまのブログに出会えて、
どれほど救われたかわかりません。相談させてもらってからは、もう心のよりどころと
なっていました。
何度も丁寧にお答えいただいて、本当にありがとうございました。

注文住宅で施工ミスが発覚!住宅ローン実行は延ばすべき?-千日の住宅ローン無料相談.com

借換を検討していてご相談された方からの感謝の声です。

千日さん、ご連絡ありがとうございます。
記事、拝見いたしました❗
大変わかりやすく、私のように低金利で住宅ローンを組んでいて、それでも少しでも金利を安くしたいと考えている方は非常に多いと思います。でも、なかなか腰が重く、結果、何も変えられないままの方も、大変多いと思います。
千日さんの記事は、そういった私のような読者にとって大変わかりやすく、『うちもやってみようかな』と思わせて下さる
とても素晴らしい記事です。

今日、他行で借り換えのシュミレーションをしてきました。
そちらは、金利が0.57%でししたので、手数料や諸々を加味すると、借り換えによるメリットは、逆にマイナスになるとのことでさした。
千日さんのおっしゃる通り、金利の安いネット銀行であれば、借り換えが効果的とのアドバイスを頂きました。
こんなふうに千日さんを始め、色々な方にアドバイスを頂ける機会もなかなかないと思いますので、ネット銀行も視野に、借り換えと、金利交渉を軸に、動いてまいります。
また順次、状況の報告をさせて頂きます。
長文、失礼いたしました。

変動金利0.775%からの借換えと金利交渉は可能か?-千日の住宅ローン無料相談.com

また、「千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える」にも、過去ご相談頂いた方からの感謝の声を頂いています。

お久しぶりです。
ブログは更新される度に拝見させて頂いたますが^ ^

この記事を読んで、不動産屋さんの副支店長さんに感謝しないといけないと感じました。
その方は物言いがすごく失礼な感じで、何に対しても反対意見を述べられるので、すごく嫌いだったのですが(笑)

私がローン控除をするためにペアローンを組みたいと言うことに猛反対されたこと、持分を少し入れたいということも借金が終わるまでは物上保証人になるからダメだと入れてくれなかったこと、その時は私は馬鹿にされてるのかとめちゃくちゃ頭にきました。

でも、それは副支店長さんの知識と経験から教えてくれたことだったんですね。
何でも売れればいいやとお客さんの言う通りにする人よりもよっぽど優秀な人だったんだとこの記事を拝見させて頂いてわかりました。

あの時言う通りにしておいてよかったです^ ^

自分にはこの家が買えるのか?買えないのか?の答え-千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

ブログでこうした感想をお願いしているわけではありませんが、こうして、自然とフィードバックして頂けることに感謝しています。

これらの感謝の声はすべて、千日メソッドによる回答に対していただいた評価です。ならば、この千日メソッドそのものを、希望する人達に伝えることが出来れば、それによってより大きな価値につながると考えたのです。

セミナー開催への想い

多くの人は正しい住宅ローンの選び方を知らずに住宅ローンを組み、家を買っています。知らなくても、不動産屋や銀行の担当者の言う通りにすれば住宅ローンを借りることができます。そして住宅ローンを借りることが出来れば、家を買えるからです。

ここに興味深い調査結果があります。約半数の人が住宅ローンを選ぶにあたって住宅・販売業者の営業マンを頼りにしている、という事実です。

アンケート:利用した住宅ローンを知るきっかけとして影響が大きかった媒体等(複数回答可)

1位 住宅・販売事業者:45.0%

2位 インターネット:18.2%

3位 金融機関の店舗、相談コーナー:12.2%

民間住宅ローン利用者の実態調査2016年度-住宅金融支援機構

住宅・販売事業者にとっての住宅ローンとは『審査を通すもの』です。彼らにとっては家を売ることがゴールだからです。『家売るオンナ』っていうドラマがありましたよね。ドラマの中での北川景子さんの決め台詞『この家、買っていただけますか?』は実に象徴的です。ドラマはお客が家を買ったところがゴールで、大団円を迎えるんですよね。

しかし、我々にとって審査に通ることはゴールではなく、そしてスタートですらありません。

「本当にこれで決めてしまっていいのか?」

こういう、本能が鳴らす警鐘を感じることが出来た、ごく一部の人が私のサイトを見つけているのだと思っています。家の売り手、住宅ローンの売り手が見せたいところだけを見せられて「さあ決めろ」と言われているのが、ほとんどの人が住宅ローンを選ぶ時の状況です。

私のときもそうでした。

  • これから家を買う人が住宅ローンを選ぶにあたって「できると確信できる資金計画」を立てられるようになること。
  • 既に家を買って住宅ローンを返済中の人が「変化に合わせた最適な資金計画」を立てられるようになること。

これが私の願いです。

開催情報

開催日と時間、定員

平日開催と土曜日開催でセミナーの方式、会場と時間帯が異なります。

平日開催はマンツーマン方式
  • 開始18時30分 終了19時30分 定員2名

会場住所:大阪市北区梅田1丁目1番3号大阪第3ビル 25階会議室

高層用エレベータで25階に上がると、沢山の会社名が書かれたプレートがあります。

『オフィス千日合同会社』というプレートを見つけてください『あ行』の最後の方にあります。受付の女性にお名前と千日にアポイントがある旨を伝えてください、会議室にお通しします。

土日開催は講義方式
  • 開始18時30分 終了19時30分 定員10名

開始15分前に開場致します。時間内に約10分の休憩時間を含みます。

会場住所:大阪市北区梅田1丁目1番3号大阪第3ビル 3階会議室

エレベータかエスカレータで3階に上がり、ビルの南西方向へ。会場となる会議室の前に「住宅ローンの正しい選び方講座-千日太郎」の立て看板を出しております。

受講料はご夫婦2人まで5千円(税込み)

ご夫婦2人までの受講で5千円(税込み)、1名受講でも同じ5千円です。小さいお子様を連れての受講はご遠慮ください。

下記振込先のどちらかへお振込みください。当社で入金を確認しましたら、予約確定となります。金融機関の営業時間外に振り込みされた場合は、翌日以降の営業日に入金確認となりますのでご了承ください。

なお、振り込み手数料は受講者のご負担でお願いいたします。

受講料の振込先

金融機関 支店 種目 口座番号
三菱東京UFJ 西宮支店
(479)
普通 3267549
ゆうちょ 四三八
(438)
普通 9410857

主催者

主催者:オフィス千日合同会社

大阪オフィス:なんばスカイオwework

TEL:06(6616)9225

e-mail:sennich@office-sennich.com

セミナーに関しての問い合わせは電話、メールで承ります。

-セミナー
-, , , , , ,

Copyright© オフィス千日 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.